システムズが提供するマイグレーション(モダナイゼーション)
- ■準備的マイグレーション
- システム資産可視化モダナイゼーション
- ソフトウェア資産棚卸
- マイグレーション移行性検証
- ■中核的マイグレーション
- レガシー マイグレーション
(レガシーシステム資産移行) - オフコンマイグレーション
(オフコン資産移行) - Windowsレガシー モダナイゼーション
- VBマイグレーション
- C/Sレガシー Web化マイグレーション
- Abadas/Naturalマイグレーション
- PL/I to COBOLマイグレーション
- 4GL to COBOL マイグレーション
- AS/400 モダナイゼーション
(RPG/COBOL → Java) - ■マイグレーション+
- AWS テレワークインテグレーション
- AWS クラウド マイグレーション
- AWS DBマイグレーション
- DBマイグレーション
- エンタープライズBCPマイグレーション
- ■移行後の運用支援
- 運用業務最適化サービス

■マイグレーションメニューTOP > マイグレーション+|DBマイグレーション
データベース マイグレーション [ DBマイグレーション ]
商用RDBからAmazon RDS,OSS-DBへの移行をトータルで支援
レガシー化したアプリ資産のマイグレーションの際に検討される、データ移行についてデータベースの抱える課題を解決します。商用データベースの高いコスト負担の軽減と、これまで運用してきたデータベースシステムを維持/継承するためにクラウド上のリレーショナルデータベースやオープンソース データベースへの移行を検討し、それを実践する企業が増えています。
汎用機のレガシーマイグレーションや基幹系システムのマイグレーションを数多く手がけてきたシステムズでは、Oracleデータベースや旧バージョンの SQLサーバから、最新のクラウド上のリレーショナルデータベース[ex.Amazon RDS]や、オープンソース データベース(以下、OSS-DB/PostgresSQL、MySQL)への移行を独自のマイグレーションノウハウによりトータルでサポートします。

DBマイグレーション
データベース移行の進め方
データベース移行作業では、DBMSが[Oracle]から[PostgresSQL]に変更となる点を考察し、
以下のプロセスで実施します。
- DB(Oracle)スキーマを「調査・分析」し、移行範囲を特定します
- DBオブジェクト、データ規模、お客様要件から移行方針を検討します
- 移行ツールによりDBオブジェクト、データを移行し検証します
- 本番稼動に向けた移行作業、チューニングを実施します

DBマイグレーション移行プロセス
AWSで実践!OracleデータベースのDBマイグレーション 連載一覧
- Vol.25
- AWSで実践!DBマイグレーション時のRDS利用コスト削減
~ AWSのサービス 自動起動・停止を活用し使わない時間の料金を削減する ~ - Vol.24
- AWSで実践!異種間DBマイグレーション(Oracle to PostgreSQL編)
~ DMSでレコードを移行する ~
- Vol.23
- AWSで実践!異種間DBマイグレーション(Oracle to PostgreSQL編)
~ SCTでメタデータを移行する ~
- Vol.22
- AWSで実践!RDSへのDBマイグレーション(Oracle to Oracle編)
~ Data Pumpで移行する ~
- Vol.21
- AWSで実践!RDSへのDBマイグレーション(Oracle to Oracle編)
~ SQL Developerで移行する ~

![]() |
![]() |
(※)当サイト内に記載の会社名、製品・ソリューション名は、各社の商標または登録商標です。